株式会社ケイエスケイRECRUIT
SITE

MENU
CLOSE
香取采希さん

不安を抱える企業と求職者
その中間に立って
幸せな出会いをつくっていく

2020年入社

香取采希さん

Kandori Ayaki

営業1係 主任 兼 営業推進チーム

Kandori Ayaki
  1. HOME
  2. 先輩紹介
  3. 香取采希さん

前職でも営業として外国人向けの人材紹介、特に海外の求職者を日本語学校への紹介するための説明会などを行っていました。その中で海外の方に「新しいきっかけをくれてありがとう」という言葉をいただいたことから、海外と日本をつなぐこの仕事に一層の魅力を感じました。
ケイエスケイを選んだきっかけも、こうした架け橋となる仕事にやりがいを感じたから。また、過去に私が短期留学でフィリピンに行っていたこと、小学校の頃の英会話の先生がフィリピン人だったこともあって、フィリピンには浅からぬ縁を感じていました。
転職を考えていた時に、Webサイトでケイエスケイの事業内容を見た時に、私にぴったりだなと思ったんです。そして今も、その印象は変わっていません。

海外の労働力に対するイメージを払拭するために

日本は外国籍のスタッフに対する評価がまだ高くありません。営業する際のアポイントメントも外国人のスタッフを紹介すると伝えると、態度を変えられる方もいらっしゃいます。しかし、だからこそ私たちが仕事をする意義があるのだと思っています。お客様が感じている外国籍のスタッフを雇うことの不安を払拭できるような提案や紹介ができると、本当にこの仕事をしていて良かったと思います。
またフィリピン人の求職者の皆さんも、慣れない異国で漢字だらけの文章や難しい専門用語に四苦八苦しながら必死に求職活動をしています。
そうした一生懸命な方の力になるのも私たちの務め。紹介した求職者が、企業との面接時に「頑張りたい!」と自分の意欲を口に出してくれた時、仕事が決まって「手伝ってくれてありがとうございました」と話してくれた時は、やはり嬉しくなります。人と人をつなぐ仕事のマッチングは難しいものですが、挑戦しがいのある仕事だと感じています。

ゆくゆくはマネージャーとして組織を牽引したい

私の現在の目標は、まず営業職としてお客様や社内のコーディネーターさんから信頼される人材となること。ゆくゆくは営業の知識や法律の知識に加えマネジメントのスキルも学んで、マネージャーポジションに立ちたいと思っています。弊社は学ぶ意欲さえあればどんどん成長して行ける会社です。
今、弊社への採用応募を考えている方の中にも「しっかり仕事ができるかな」と不安になっている方がいるかもしれません。まずは、一歩踏み出していください。
業界未経験でも大丈夫です。優しく頼り甲斐のあるスタッフが皆さんを待っていますから、一緒に頑張っていきましょう。

その他の先輩紹介