
日本語・英語・タガログ語の語学力を生かしたい!
2019年入社
佐々木 明美さん
Sasaki Akemi
営業1係 係長
ケイエスケイに入社してまだ日が浅いのですが、先輩方はみな笑顔で接してくださっていますし、仕事のことはもちろんプライベートのことも聞いてくださるので、スムーズに会社に馴染むことができました。
母がフィリピン人ということもあり、中学校から大学まではフィリピンで過ごしていたこともあり、日本語に加え英語とタガログ語を使うことができます。この語学力を生かすための方法として選んだのが、ケイエスケイでの仕事。
現在は営業職として、在日フィリピン人の方々を、病院・介護施設・工場などに紹介するミドルマン(仲介役)となって交渉などを行っています。
初めての営業職に思い切って応募
前職はブライダル業界で働いていて、営業職となったのは初めて。その時、海外の方がお客様として来られて、私は通訳としてお仕事をしたのですがその時、海外の方と日本の方の橋渡しをするという仕事に、興味を持ったんです。
インターネットで仕事を検索している時に見つけたのがケイエスケイ。募集内容を見ていると本当に真摯に、フィリピンの方のことを考えているのがわかりましたし、社内にはフィリピン人のスタッフもいらっしゃるということで、思い切って応募しました。

フィリピン出張時にはしっかりと実力を発揮できるように
実際に在日フィリピン人の方々とお話しして気づいたのは、みなさん本当にお仕事を必要としているということ。そして、仕事について働くことによって、将来的な選択肢が増えていくということ。
語学力はともかく、知識や交渉に関してはまだまだ拙いレベルですが、先輩に助けていただきながら、できる限りこうした仕事を求めている方々に寄り添ってその手助けをしていきたいと思っています。今は在日の方との交渉がメインですが、今後はフィリピンで現地採用なども始まっていくということですので、その時までにはもっと力をつけて交渉に臨みたいと思っています。
