株式会社ケイエスケイRECRUIT
SITE

MENU
CLOSE
教育・キャリアアップ

教育・キャリアアップeducation

  1. HOME
  2. 教育・キャリアアップ

研修制度

第1段階1新人研修

教育・キャリアアップ
新入社員のための基礎研修
  • 学生と社会人の違いを理解し、組織で働く上で必要な考え方を学びます。
  • ビジネスにおける基本的な3大ルール(ビジネスマナー・報連相・PDCA)をグループワークやロールプレイングを通じて理解を深めます。
充実した教育研修制度※東京商工会議所主催

新入社員のための基礎研修

  • パワーポイント2016
  • ビジネス文書・Eメールの書き方講座(応用編)
  • 信頼を得る電話応対スキルアップ講座
  • 営業"基礎力"養成講座
  • プレゼンテーション力アップ講座(実践編)
  • ビジネスマナートレーニング講座(復習・ステップアップ編)

第2段階2主任・係長

主任・係長
係長研修
  • 中堅社員としての役割、責任を明確にし、主体的に問題発見・解決へと導くマインドを構築します。
  • 良き先輩としてロールモデルとなる言動を取り、円滑なコミュニケーションで場を活性化できる人材を育成します。
  • 業務への意欲を向上させるチームPDCAの手法を学びます
充実した教育研修制度
  • 係長研修
  • 中堅社員パワーアップ講座(社会人経験5〜10年編)
  • 後輩指導力(OJTリーダー)養成講座
  • 部下の指導・育成に活かすコーチング講座
  • 昇進・昇格の仕組みと管理職の選び方講座

第3段階3課長

課長
課長研修
  • 業務のプロフェッショナルとしての問題解決力や後輩指導のための表現・説得力など、管理職になる前に身に付けておきたい知識やスキルを整理し、職場での実務を想定した実践的な演習を通じて現場での活かし方を定着させます。
  • 論理的思考力や実務マネジメントに必要な要素をケース演習により意識付け、人と組織を動かす力を伸ばし、厳しい指導で管理職に期待される役割と責任を理解し、自己成長を促します。
充実した教育研修制度
  • 課長研修
  • エクセルで出来る!ビジネスデータ分析講座
  • 売れる"営業チームづくり"講座
  • リーダーのための職場活性化講座
  • 売上拡大を実現する"予算マネジメント"講座
  • 問題社員の指導・対処法講座
  • ビジネス法務入門講座

第4段階4部長

部長
幹部研修
  • 企業活動における様々な事象を数的知識で解説するとともに、エクセルをつかって予想損益計算書のシミュレーションを行いながら、経営幹部として最低限身に付けておくべき数的知識を実際の数値を使いながら体感していただきます。
充実した教育研修制度
  • 採用戦略の立て方と広報・PR講座
  • 経営幹部が身につけるべき数的知識講座
  • 決算書の基礎講座

社内ベンチャー制度

ケイエスケイでは社内ベンチャー制度を採用しています。目的は、新しい柱となる事業の創出、積極的に挑戦する企業文化の醸成、そして、事業イノベーションを実現できる人財の育成です。
本制度は、社員が着想した新規事業のアイデアを会社に提案し、審査を経て社内ベンチャー(新設子会社もしくは新設部門)として事業化するものです。
特徴は、以下のような仕組みを整備することで、新規事業の可能性を広げられる審査制度にしている点です。また今後、起業した社員に新設子会社の株式の一部を付与することも検討していきます。

社内ベンチャー制度

1. 自由なアイデアを数多く収集

応募可能な事業領域に制限はありません。また、役職を問いませんが社歴は1年以上で上長の推薦が必要です。全社員が本制度を活用して応募可能です。

2. 新規事業の開発に専念し、事業の可能性を拡大

審査合格者は、新規事業の開発・試行に専念し既存業務から離れることで、100%の時間を新規事業に充てることが可能です。

3. 支援体制の充実

新規事業の開発・試行期間に、事業開発資金としてまずは最大1,000万円を提供します。また、事業開発にあたり、既存メンバーが定常的に支援するとともに、法務・人事・本社取引先等から、適宜アドバイスを得ることができます。